カテゴリ
全体 雑感 読む・観る・聴く おもしろサイト 買い・欲しい 遊ぶ バイク ジムニー ギター iPhone 写真・カメラ ゴーヤ バスフィッシング ラジコン ぷちトレーナー Pond Plane Red Pepper ちびカブ AIR TRACTOR Mini-Sytky 空飛ぶパピーくん Red Bomb ナイトメア 60% SouthernX-3 ぐらんどトレーナー ウィルガ スカイビートル シトロン Arrow YAK 54 EPP フォロー中のブログ
stupidな日々 何気ない日常。 近日!復活!!オイラ日記 clear tone ツヨイ ココロ '70年代の少年 新月倶楽部 メイド・イン・キック ~KOJIHIRO's ... スウィート・キャンディ =blueColor= crossroads-blog おなかいっぱい・・・! その男Glass-Jaw... 以前の記事
2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() ちょっとピントが合ってませんが、私の通勤用の愛車アルトちゃん(爆)のおなかの部分です。 中央上に写っているのが、通称タイコ(マフラーの一部)です。 何やらパイプの接合部分が朽ちて、穴が空いてますね~これは古い車の宿命でしょうかね? ボロボロボロボロ♪車も確かにボロなんですが、これはマフラーからの排気音!中途半端な改造車ならビビってしまう(笑)爆音!はずかしぃ~ 毎日通勤に使っているとなかなか修理に出すタイミングがつかめず…爆音で人格を疑われる前に修理しまーす(゜o゜) ■
[PR]
▲
by ysweblog
| 2005-06-28 22:51
| 雑感
![]() ヤマモモを知っていますか→6月中旬から下旬にかけて、赤い実をたわわにつける。ただ、旬が極端に短くて傷みが早く、その時期にしか食べられないため、幻の果実と称されるほど。 小さな赤い実なんですが、見た目より果肉は厚く、何とも言えない甘酸っぱさです。 ■
[PR]
▲
by ysweblog
| 2005-06-26 22:49
| 雑感
![]() 初戦は「日本×ポーランド」☆ ストレートで快勝でしたね~ 竹下ぁ!大友ぉ!杉山ぁ!…そして新たに加わったメンバーもGOOD!なかなかいい試合でした。 やっぱり「高橋みゆき」選手!彼女が一番好きだなぁ~! ポーランドチームに「t.A.T.u」の一人がいたのにはびっくりしました(^_-)-☆ ■
[PR]
▲
by ysweblog
| 2005-06-24 21:59
| 読む・観る・聴く
![]() まずは1枚目♪ 須藤薫「ベスト・コレクション」1986年 杉真理・大瀧詠一・呉田軽穂(松任谷由美)・松任谷正隆が参加! 彼女の声質が大好きでした。今聴いても新鮮です。 そして2枚目は♪ 太田裕美「12ページの詩集」1976年 このアルバム内の作曲家は12名…だからタイトルも「12ページの詩集」!阿木耀子・宇崎竜童・荒井由美・伊勢正三・山田つぐと(山田パンダ)・イルカ・谷村新司・太田裕美…そして当然ながら松本隆・筒美恭平も作詞作曲に参加! 荒井由美が楽曲完成後提供を渋った言う「青い傘」って曲はココロに沁みます。 う~ん豪華っ!太田裕美はただのアイドルじゃなくて…アンニュイでコケティッシュなアーティストなんです(*^_^*) 昔よく聴いた曲!今あらためて聴くとちょっぴり切ないですねぇ~ ■
[PR]
▲
by ysweblog
| 2005-06-24 00:19
| 読む・観る・聴く
えちゅーどさんからミュージックバトンってのがまわってきました。
なんじゃやらほい??企画モノみたいですが… リハビリ(爆)を兼ねて参加っ♪ 質問に答えて、そいでまた5名にバトンを渡す?こんな感じでいいのかなぁ~ ・Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量) 155メガ…ギガじゃなくてメガ(笑)少ないですよね~ ほとんどCDとかに焼くのでパソコン内にはほとんどありません(゜o゜) ・Song playing right now (今聞いている曲) 「風の詩」by押尾コータローDVD BGMにばっちりの曲です。ただ今練習中(爆) ・The last CD I bought (最後に買った CD) 「KAORU SUDO ベストセレクション」by須藤薫 ヤフオクで落札!本日到着!!…ちなみに中古1985年製♪ ・Five songs I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある 5 曲) 「港からやってきた女」by 甲斐バンド 「歌姫」by 中島みゆき 「君は天然色」by 大瀧詠一 「DESTINY」by 松任谷由実 「tears in heaven」by Eric Clapton うわぁ~古いのが集まったゾ(@_@;) ・Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す 5 名) リンクさせていただいている皆様~♪ stupid113さん! http://casafeliz.exblog.jp/ kick5150さん! http://kick.exblog.jp/ pako_kさん! http://s2candy.exblog.jp/ h_yosiさん! http://bluecolor.exblog.jp/ ema_whiteさん! http://emawhite.exblog.jp/ (5名の皆様突然でごめんなさい!よろしければご参加下さいませ!) ■
[PR]
▲
by ysweblog
| 2005-06-20 22:41
| 雑感
![]() 久々に完全無料ブロードバンド放送GYAOパソコンテレビを覗いてみた。 コンテンツもがらっと入れ替わり…何か掘り出し物ないかなぁ~と物色していると! ありました!ドナ・サマー『LIVE&MORE ENCORE!』…1999年2月にニューヨークで行われたLiveの模様…確かDVDにもなってる…(^^ゞ 早速アクセスしてみると~いいですね! 茶目っ気たっぷりのMCまで入って…ロッド・スチュワートの歌まね?で歌う「Dim All the Lights」はナカナカのもの(^^)v 「No More Tears / Enough Is Enough」生意気そうな娘とのデュエット!と思ったらティナ・アリーナでした。(笑:ファンの皆様すみません(^^ゞ)バーブラ・ストライサンドよりイイぞ(^_-)-☆ 確かこの曲は12インチシングル(サイズはLPレコードサイズだが、45回転で聴く)で発売されて、当時持ってました。懐かしいなぁ~ ■
[PR]
▲
by ysweblog
| 2005-06-12 10:33
| 読む・観る・聴く
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||