カテゴリ
全体 雑感 読む・観る・聴く おもしろサイト 買い・欲しい 遊ぶ バイク ジムニー ギター iPhone 写真・カメラ ゴーヤ バスフィッシング ラジコン ぷちトレーナー Pond Plane Red Pepper ちびカブ AIR TRACTOR Mini-Sytky 空飛ぶパピーくん Red Bomb ナイトメア 60% SouthernX-3 ぐらんどトレーナー ウィルガ スカイビートル シトロン Arrow YAK 54 EPP フォロー中のブログ
stupidな日々 何気ない日常。 近日!復活!!オイラ日記 clear tone ツヨイ ココロ '70年代の少年 新月倶楽部 メイド・イン・キック ~KOJIHIRO's ... スウィート・キャンディ =blueColor= crossroads-blog おなかいっぱい・・・! その男Glass-Jaw... 以前の記事
2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 映像は娘の夏休みの宿題「環境問題啓発ポスター」です。本日完成しました(^^ゞ 他の宿題は完成しているのかな??怖いから聞けません(~_~メ) 触らぬ神に祟りなし…ビール飲んで早く寝よ♪ ▲
by ysweblog
| 2006-08-31 21:31
| 雑感
![]() ![]() フライングスタイロの「スカイビートル」です。 素材はスーパーマーケットで肉とかが乗っている食品トレィそのもので(笑)組み立て説明図も非常にアバウトで好感が持てます。(爆) 組み立て説明図と一緒に入っていた「モーター&メカ積みレイアウト図」(側面図1つのみ)は、もう笑うしかありません(^^)v「こんな風はに搭載できないゾ~♪」「胴体内狭すぎてに手入らないよ~♪」チェコの国民はおおらかなんですね~ ▲
by ysweblog
| 2006-08-29 23:22
| スカイビートル
![]() ウィルガは何とか私の腕でも暴れずに(w)飛ぶようになりました! ウィルガのフライトが終わった後、一緒に持っていっていた「パピーくんタイプ」自作機を久々に飛ばしました。 しばらくすると後ろから子供の声が…幼稚園児ぐらいの子供達が三~四人… 「おじちゃん~あれ飛行機?」「どうやって飛んでるの?」「あれわんこ?」 質問タイムがはじまってしまいました~(^^ゞ いろいろ質問に答えてお話をして、少し遠方へ着陸!とたんに子供達全員飛行機に向かって猛ダッシュ! 「わんこの飛行機かっこイイ~」「私も飛ばした~い」「うちの兄ちゃんも飛行機持ってるんだよ~」 小さな手が四~五本出てきて自作機はもみくちゃ(^^ゞ うわぁ~人気者は辛い…壊れなくてよかった(~_~メ) ▲
by ysweblog
| 2006-08-27 15:07
| 空飛ぶパピーくん
![]() 昨晩はビールの買い置きが在庫切れになったので…(^^ゞ いただきものの地元名産?里芋焼酎を野菜ジュースで割って、和製「ブラッディ・マリー」名付けて「血まみれ真理さん」(^_-)-☆?? クセのある味が結構クセになります(w) Wikipedia「ブラッディ・マリー」 ▲
by ysweblog
| 2006-08-27 15:06
| 雑感
![]() 逆に、ダウンスラストが大きい場合は、離陸の際の滑走距離が長くなり、上昇角が浅くなる傾向がある。ダウンスラストが大きい機体を水平飛行できるようにトリム調整した場合、エレベータスティックニュートラルで、エレベータはアップ側になっているので、エンコンを急に下げると頭上げの姿勢になってしまい、また、逆にエンコンを急に上げると、頭下げで突っ込むことがある。 ダウンスラストが適切であれば、エンジン回転が急に上がっても姿勢が変わることはない。また、エンジンをスローにした場合はゆっくりと降下するようになる。 アールシーナビ(RCNAVI) http://www.rcnavi.com/ -ラジコン用語辞典 より なるほどね!なるほどね!トリム調整のところ、ばっちり当ってる(^_-)-☆ 漠然と考えていたダウンスラストの事ですが、こうやって理路整然と解説されると目からウロコがポロリです。ヒコーキって奥が深いですね~ 画像は取れかかっていたバナナコネクタ補修の図!半田ゴテ置き場はビールの空き缶です(~_~メ) ▲
by ysweblog
| 2006-08-21 22:42
| ウィルガ
![]() ![]() ![]() 狭いグランドからはみ出さないように気を使いながら(現在クローズドの田んぼならもっと思いっきり飛ばせるんだけどなぁ~)調整フライト…重心調整&10円玉2枚(w)なんとか上空まで上がるようになりましたが、スロットルオンで強烈な頭上げです(涙) モーターにかなりのダウンスラストが必要なようで…そう言えば参考にした設計図にはダウンスラスト付いていたな~って今頃気付いてもいけません(^^ゞ 悪いことは続くもので…だましだまし使っていたエレベーターサーボ(突然ガチャつき…ケースを縦方向に圧縮すると止まる)がついに壊れました。 とりあえず初飛行はできましたがストレス溜まり放題…まさにテストパイロットの憂鬱ですね…ちっくしょ~ ▲
by ysweblog
| 2006-08-20 20:36
| ウィルガ
![]() といっても壊れたのはギター本体そのものではなくて、ギターの音を拾うピックアップ用の電池を固定する金具。 頻繁に触ったり動かしたりするパーツではないので、メーカーにメールで問い合わせたところ…(画像はメーカーに提示した画像) >この度のお問い合わせ、誠にありがとうございます。 >バッテリーホルダー破損のお問い合わせについてですが、弊社にて無償交換が可能です。 よかった~さすが!持つだけでスーパースターも夢じゃない楽器メーカーは今でも良心的です。(爆) ▲
by ysweblog
| 2006-08-19 10:42
| ギター
![]() ![]() 主翼は4mmEPPモナカ構造。カーボンロッド&グラステープで補強を入れてます。 機体のスペックはこんな感じ モーター:Cosmotech A20-34S アンプ:HYPERION 10A バッテリー:7.4V620mAhリポ(33グラム) 全長×翼長:540mm×800mm 全備重量:180グラム 今日はここまで(*^_^*) 今週末初フライト予定!さて、飛びますかね? ▲
by ysweblog
| 2006-08-14 23:03
| ウィルガ
![]() ![]() ノーズカウルは350mlペットボトルを使用しようと思っていたのですが、上手く収まらず断念(>_<)結局5mmEPPと4mmEPPで作成してみました。(EPPの方が軽く出来て良かったようで…) ウィルガのまったりとした(笑)カウル部分が上手く再現できたということにしておきましょう(V)o¥o(V)あとは主翼部分…のんびり造ります。 今日はここまで(*^_^*) ▲
by ysweblog
| 2006-08-12 17:05
| ウィルガ
![]() サーティワン!ハーゲンダッツ!etc...高級アイスいろいろあれど… 私のお気に入りアイスはホームランバーとガリガリくんです。 それぞれ単価が安い為、大人が単品で買うのには気が引ける商品ですね(爆)大型スーパーでは置いてないところもあって…(涙) ホームランバーバニラはほんと昔のまま!ガリガリくんは昔売られていた30円のソーダアイスを彷彿とさせます。 どちらも私の大好物(^^)v当り付きなのも嬉しいですね(^_-)-☆ ▲
by ysweblog
| 2006-08-11 22:57
| 雑感
|
ファン申請 |
||